ファンのみなさまから、'井川慶'への応援メッセージをお待ちしております。
        下記ボタンから、送信フォームより受け付けております。
        
        
        
        
        
        
        
         
- 経験は財産 
- 井川くんがKOされた日(日本時間で5月5日)、NHKBSでノーランライアン投手の特集を見ました。
 
 ライアンとトムハウストレーナーが井川くんと添田トレーナーにシンクロしてしまいました。
 井川くんたちもこんな風に頑張ってるんだろうな…と。
 
 ライアンが46歳まで現役だったということは井川くんにはあと19年は残ってるわけで…
 うーんまだまだ若い!
 
 ライアンは速球投手、井川くんは剛球投手。討ち取る方法は違っても目指しているものは同じですよね。
 コントロールをつけて四球を減らすことを課題にしたことも同じ(笑)
 
 『人生に失敗はない 経験は財産 全ての経験が自分を向上させるチャンス』
 これは私が自分に言い聞かせている言葉なんですが
 井川くんがインタビューで
 「これをチャンスと思って頑張ります」
 って言ってるのを見て嬉しくなりました。
 
 『向上心』と『努力』と『感謝の気持ち』があれば必ず力を貸してくれる人がでてきます。
 クレメンス復帰は井川くんにとってきっとプラスになると思います。
 必ず何かを掴んでメジャーに戻ってきてください。
 自分を信じて突き進んでください。
 
 あー井川くんの奪三振が見たいです。
 ヒット打たれても三振取れれば私の中ではOKです~
 固執する必要はないけどどっかで奪三振にこだわって欲しいなぁ(願望)
 
 ライアンが残した5714奪三振まであと4519個~(笑)
 
 
- Fromあきさん05月08日 11時55分

- ジャンプの前には沈みあり
- こんにちは。お元気ですか?
 この言葉は、中学の時の先生が言っていたことばです。
 要するに、高く飛ぶ人ほど、その前には深く沈んで
 いるというお話です。
 沈んだら、飛びます。
 井川さんは高く飛べると信じてます。
 まだまだこれから!
- Fromよっちーさん05月08日 10時07分

- 待つこと
- 井川さん
 
 この前の4日の試合は残念でしたが、
 原因は恐らく井川さんには分かっているだろうし、
 あせりも内心あるでしょうが、波があるのは仕方ない
 ことなのでこうなったら、自分も一喜一憂せず、じっと
 見守ることに徹しますよ。
 
 井川さんははまだまだこれからの人だと思うし、
 持ってるものあると思います。
 信じて待ちます。
- From美華さん05月07日 21時31分

- がんばれ~
- しか、言えないけど、
 がんばって!
 
 日本から応援しているわ!
 
- Fromカノンさん05月06日 20時37分

- がんばれ がんばれ
- 井川さん こんにちわ。
 
 昨日はマリナーズ相手にもったいないゲームだったですね。
 でも登板したら必ず勝てるというのなら何の苦労もないわけで、まあ仕方がないです。
 井川さんも自分で言ってるようにこの経験を次に生かすことが大事だと、僕も思っています。
 これからもテレビで応援しています。
 がんばってください。
- Fromaotani99さん05月06日 13時03分

- 難しいですね
- 調整法は本当に試行錯誤の連続のようですね…
 日本だったら悪いなりにまとめられるピッチングでも、メジャーリーガーのパワーと技術だと簡単に持っていかれるということも多々あるかと思います。
 早く井川さんの最高のパフォーマンスを引き出せる調整法、メジャーのピッチの短いローテーションを廻すための自分のリズムを見つけられるよう、応援しています。
 まだまだこんなもんじゃないはず!
- From古葉さん05月06日 11時51分

- ☆毎日、お疲れ様です☆
- こんにちは!
 昨日は残念でしたね。でも、あと1イニング投げていられたら 結果が違っていたのか、って思うと悔しい降板でした。
 メジャーリーグなんて見たこともなかった私が、毎朝家事をしながらでも見るようになり(先発じゃなくてもベンチの様子がわかるので。。。) 井川君が先発のときは、録画しながら用事もしないで必死で応援しています。
 フレー!フレー! IGAWA!!
 いつも応援しています。
 
 まだまだ、慣れないこともおおいでしょう
 体調には気をつけてください。
 
 
- From朋子さん05月06日 11時49分

- 井川慶投手がんばれ!!
-  井川投手、初めまして。私は井川投手の飄々とした雰囲気に好感を持つ者です。
 私は野球自体にはあまり興味はありませんが、たまたま読んだスポーツ専門雑誌で井川投手に興味を持ちました。井川投手は野球選手が持つ独特の傲慢さ(野球がスポーツの中で一番なんだぞといった感じです。)を全く感じさせないのに、野球に対する誇り・責任感といったものをそこはかとなく感じさせる方だなと思い好感を持ったしだいです。
 メジャーリーグという新天地で戸惑う事もあるかと思いますが、周囲の評価など一切気にせず、「井川投手の道」を歩まれる事を祈念しています。
- From大石さん05月06日 00時10分

- 負けないで!
- 今、何もかも新しいことへの挑戦中、毎日が大変だと思います。
 でも井川さんはどんなことにでもすごく努力される方なので、
 必ず皆さんの期待にそえる結果を残して下さると信じています。
 ヤンキースの勝利のために、ゲームを作っていくことに、
 いつも頑張っている井川さんをこれからもず~っと応援しています。
 まだまだこれからですよ・・・
- From門真のおばちゃん05月05日 22時00分

- Good Job
- NHKの特集を見ました。改めて井川投手の内に秘めたものを、チラリと見た気がしました。
 先日の1回から急遽リリーフしたゲームをじっくり見ました。
 本当に日本で見ていた絶好調の井川投手の再現でしたもんね。
 本人としても、思い出すものがあったのではないかと思います。
 今後も、目の前のバッター集中で1つ1つ積み重ねていって下さい。
 
- Fromさっくん05月02日 18時55分
